最新ニュース
- 高齢者障がい者こども 2015.11.05 福祉の村 もちつき大会を開催しました 10月23日(金)秋晴れの下、青年会議所のもちつき愛好会月のうさぎさまのご協力を得て、「第21回福祉の村もちつき大会」を開催しました。 当日は地域交流を目的に根石小学校の5年生…
- 障がい者 2015.08.21 希望の家「竹炭窯出し体験」をしました 8月10日(月)「NPO法人おかざきの自然環境を考える会」さまのご招待により竹炭の窯出し、竹炭を使った風鈴づくりの体験をしました。 参加した利用者のかたは、希望の家の自主製品「…
- 高齢者障がい者こども 2015.07.30 第32回福祉の村夏まつり開催しました 7月25日(土)第32回福祉の村夏まつりを開催しました。 毎年、職員からアイディアを募集して催しを行っており、今回は射的と千本引き、缶バッチのプレゼント。食べ物の屋台…
- 障がい者 2015.07.23 希望の家 タマゴサンドとハムサンドをつくりました 7月20日(月)海の日に、みんなでタマゴサンドとハムサンド、ポテトサラダを作りました。 パンに具を挟む時はそれぞれの個性が出て、見本通りのものからオリジナルのユニークなものもあ…
- 障がい者 2015.07.23 希望の家 マルヤス工業㈱社長さま来訪 7月16日(木)、希望の家が仕事でお世話になっているマルヤス工業㈱の山田社長さまが作業を見に来られました。 希望の家の利用者さん達が一生懸命に作業に取り組んでいるとこ…
- 高齢者障がい者こども 2015.07.06 福祉の村 AED講習会開催 7月3日(金)に福祉の村職員対象にAED講習会を開催し、消防署のかたによる説明の後、グループに分かれての実技を行いました。 福祉の村では、緊急時に対応ができるようにと…
- 高齢者障がい者こども 2015.07.02 福祉の村夏まつり開催のお知らせ 7月25日(土)に福祉の村夏まつりを開催します。 今年はスーパーボールすくい、射的、ストラックアウト、千本引きのゲームの他、食べ物の催事として、団子、フランクフルト、…
- 障がい者 2015.06.24 希望の家「サッカー観戦」 (マルヤス工業さま) 6月20日 お世話になっている”マルヤス工業さま”サッカーチームの観戦をしてきました。 曇天ではありましたが、参加されたかたはチーム色の赤色の服を着て挑み思いっきり応援しまし…
- 高齢者障がい者こども 2015.06.01 光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる奉仕活動 5月29日(金) 福祉の村に光ヶ丘女子高等学校の生徒さんによる、奉仕活動がありました。毎年年2回、奉仕活動ということで、福祉の村に清掃や歌のプレゼントなどをしていただいています。 …
- 高齢者障がい者こども 2015.05.29 福祉の村 花きを寄贈していただきました 5月27日(水)、岡崎市花き温室園芸組合さまより花きを寄贈していただきました。 アンスリウムやゲンペイカズラ、アナナスなど、たくさんの花きをいただきました。 …