最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2025.08.12 ヘルパーステーション岡福 アイスベストを導入しました ヘルパーステーション岡福では、職員の熱中症予防のためアイスベストを導入しました。 訪問先にはエアコンがなかったり充分な温度調整ができないお宅があります。 そ…
- 高齢者 2025.08.12 とはなす岡崎 オレンジプロジェクト2025 オレンジプロジェクト 2025 ~みんなでつなごう 思いやりの輪~ 9/6(土)~9/29(月) ☆作品展示 認知症の方に携わる事業所と、ご利用者さまによる作品、認知症に関する資料等…
- こども 2025.08.06 10/18(土)こども発達支援センター講座のお知らせ(お子さんの支援に関わる方) 10月18日(土)に、日頃お子さんの支援に関わっていらっしゃる方を対象に 『後藤OTの手作り教材ワークショップ』を開催いたします。 こんな教材があったらいいな、こんな支援がしたいな、…
- 高齢者 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門的な相談や質問も受け付けます。お気軽にお立ち寄り下さい。 9…
- こども 2025.08.06 9/19(金)こども発達支援センター講座のお知らせ 9月19日(金)に「姿勢と運動~運動が苦手なお子さんへ」というテーマで、 愛知県三河青い鳥医療療育センターリハビリテーション科長である山本佳司氏による 講演会が開催されます。 お…
- こども 2025.08.06 こども支援センターつむぎ(放デイ) 夏野菜カレーを作りました! 太陽がピカピカな暑い日が続く夏休み。この日は調理体験で夏野菜たっぷりのカレーを作りました! ピーラーでジャガイモの皮を慎重に剥いていきます🥔にんじんは包丁でトントンǵ…
- 高齢者 2025.08.06 とはなす東部 〈防犯勉強会〉を開催しました! 7月30日(木) 当日は岡崎警察署より講師として警察官の方をお招きし、不審者への対応方法や見分け方など、実践的な内容について学びました。 また、地域の方にもご参加いただき、現場での経…
- 障がい者 2025.08.05 にじの家 喫茶体験に行ってきました。 喫茶ラオンに喫茶体験に行きました😋 美味しそうなプリンや飲み物に自然と笑顔が出るね😊 早く食べたいなー😁 私は飲み物から飲もうかな~☕ …
- こども 2025.08.05 こども支援センターつむぎ(放デイ) ぎょぎょランドに行ってきました! 7月25日にぎょぎょランドへ行ってきました。 子どもたちは水槽の中の魚を夢中で見ています。 どこにいるかな~? あ!見つけた! 午後は室…
- こども 2025.07.30 こども発達支援センター講座のお知らせ(お子さんの支援に関わる方) 9月24日(水)に「窒息時の対応について」というテーマで、当法人の看護師と言語聴覚士による 支援者向け講座を行います。 幼児期の食事中の窒息は慌てがちですが、どのように対応すると良…