最新ニュース
- 障がい者 2020.07.07 そだち『誕生日会&音楽鑑賞』 6月26日(金) コロナ感染症対策を講じながら、『誕生会&音楽鑑賞』を行いました。 今日は6月に誕生日を迎えられた方々を祝いました。皆から拍手をいただき、とても嬉しそうでした…
- 障がい者こども 2020.06.30 友愛の家 「一部講座開催のお知らせ」 友愛の家では一部講座を開催し始めました。 詳細については下記のリンク先をご覧ください↓↓↓ http://fukushi-okazaki.jp/yuuainoie/news/7%e6%9c%88%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e8%ac%9b…
- 高齢者障がい者こども 2020.06.12 きれいな花や観葉植物の鉢植えをいただきました 新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントなどが自粛され、花きの需要が大きく減少し、市場価格が著しく下落しています。このため、大きな影響を受けている花き生産農家さんを支援する…
- 障がい者 2020.06.09 みのりの家「2020年7月の申し込み状況、8月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2020年7月の申し込み状況、8月の日程をお知らせします。(6月4日現在) 2020年7月の申し込み状況、8月の日程(PDF)をご覧ください。 &nbs…
- 障がい者 2020.06.05 希望の家 にんにくを収穫しました 秋に植えたニンニクがスクスクと成長し、5月27日に収穫しました。立派に育った大きなニンニクを抜く度に歓声があがりました。ニンニクを食べてスタミナ満点、お仕事も頑張れますね。ニンニク…
- 障がい者こども 2020.06.03 「友愛の家、体育館棟」が6月2日(火)再開しました 新型コロナウイルス感染予防のため休館しておりました、友愛の家及び体育館棟が再開しご利用いただけるようになりました。 再開した友愛の家では、ご入館時、皆様にマスクの…
- 高齢者障がい者こども 2020.05.20 岡崎市内各施設の一部再開について 国における愛知県の緊急事態宣言が解除されたことを受け、感染防止対策を実施したうえで、一部施設を順次再開します。 1【老人福祉センター】 ①高年者センター岡崎及び、中央…
- 障がい者 2020.05.15 希望の家 玉ねぎの収穫をしました みんなで育てていた玉ねぎを、5月1日に収穫しました。大小様々な玉ねぎができていて、みんな笑顔で収穫していました。
- 高齢者障がい者こども 2020.05.04 夢創造プロジェクト様から寄付をいただきました 4月30日及び5月1日に「夢創造プロジェクト」様からマスク800枚の寄付をいただきました。 マスクは高年者センター岡崎や各地域福祉センター、福祉の村で使わせていただきます。 介護など…
- 障がい者 2020.03.28 そだちの家 『一年間、頑張りました!』 3月27日(金) 今年度も残りわずかになりました。本日、今年度の『年度納め式』を行いました。 あいにくの雨になり、各クラスで館長より「頑張ったで賞賞状」と「プレゼント」が渡さ…