季節を感じる行事の一つとして、ハロウィンの飾り作りを行いました。 顔のパーツを両面テープを使って貼りつけました。テープを…
[ こども | 2020年10月30日 ]
こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、秋の自然に触れながら、親子で散歩を楽しんでいます。どんぐりや松ぼっくりを見…
11月1日(日)より、 短期入所・生活訓練の申し込みが、Webからでもできるようになります! みのり通信に…
[ 障がい者 | 2020年10月30日 ]
敬老の日に当センターで、レクリエーションボッチャをイベントとして開催しました。参加したかたから「楽しかった~。普段からレ…
[ 高齢者 | 2020年10月27日 ]
10月と言えばハロウィン。 かぼちゃのお化けを、のりやマーカーペンを使って制作しました。 手本のかぼちゃを見ながら、目、…
[ こども支援センターすだち | 2020年10月26日 ]
10月13日(火)・14日(水)の二日間に分けて、毎年恒例の『そだちの家 野点』を行いました。 今年度はコロナウィルス感…
[ 障がい者 | 2020年10月26日 ]
新型コロナウイルス禍で外出がしづらい状況が続いています。東部地域福祉センターでは、そのような状況下での企画として「初めて…
[ 高齢者 | 2020年10月26日 ]
木曜日と金曜日は個別活動を行っており、子ども一人ひとりに合わせた内容を考えて支援しています。 箸を使ってビ…
[ こども | 2020年10月23日 ]
9月30日(水)に第1回本宿学区老人クラブグラウンドゴルフ大会が大幡運動場にて、秋晴れの中で開催されました。東部地域福祉…
[ 高齢者 | 2020年10月20日 ]
外をお散歩するのに暑い時期には、室内でサーキットを行っています。 三脚を使った運動や、マット運動、フープジ…
[ こども | 2020年10月19日 ]