最新ニュース
- こども 2025.08.06 9/19(金)こども発達支援センター講座のお知らせ 9月19日(金)に「姿勢と運動~運動が苦手なお子さんへ」というテーマで、 愛知県三河青い鳥医療療育センターリハビリテーション科長である山本佳司氏による 講演会が開催されます。 お…
- こども 2025.08.06 こども支援センターつむぎ(放デイ) 夏野菜カレーを作りました! 太陽がピカピカな暑い日が続く夏休み。この日は調理体験で夏野菜たっぷりのカレーを作りました! ピーラーでジャガイモの皮を慎重に剥いていきます🥔にんじんは包丁でトントンǵ…
- こども 2025.08.05 こども支援センターつむぎ(放デイ) ぎょぎょランドに行ってきました! 7月25日にぎょぎょランドへ行ってきました。 子どもたちは水槽の中の魚を夢中で見ています。 どこにいるかな~? あ!見つけた! 午後は室…
- こども 2025.07.30 こども発達支援センター講座のお知らせ(お子さんの支援に関わる方) 9月24日(水)に「窒息時の対応について」というテーマで、当法人の看護師と言語聴覚士による 支援者向け講座を行います。 幼児期の食事中の窒息は慌てがちですが、どのように対応すると良…
- こども 2025.07.30 放課後等デイサービスあずき こども未来館ココニコに行ってきました。 7月12日(土)にこども未来館ココニコに行きました。 到着して、はじめにみんなでお昼ご飯を食べました。 お昼ご飯を食べた後に、体験・発見プラザで遊びました。 …
- こども 2025.07.29 こども支援センターつむぎ(放デイ)水遊びを行いました! 7月中旬に水遊びを行いました! 暑い中の水遊びにみんなワクワク! プールの中は気持ちいいね😊 夏休みたくさん思い出作ろうね☆ミ
- こども 2025.07.25 こども発達支援センターわかば(単独通所) わかばの畑 日頃はこども発達支援センターの事業にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 わかばでは一階の園庭で野菜を育てています。育てているのはナス、ピーマン、トマト、サツマイモで…
- こども 2025.07.23 放課後等デイサービスみどり 豊明消防署に行ってきました! 7月19日(土)に豊明消防署に行きました。 救急車や消防車、ポンプ車、はしご車の見学をしたり、 消防車の中に乗ってみたり、 消防署の館内を一周したりしました。 …
- こども 2025.07.23 こども支援センターつむぎ(児童発達支援)みんなで食べるおやつはおいしいね! つむぎで過ごす中で、子どもたちが楽しみにしていることの一つはおやつです。 職員からおやつをもらう時に、返事をしたり、「ちょうだい」と言葉やジェスチャーで伝えたりすることができる…
- こども 2025.07.22 こども発達支援センターわかば(単独通所) プール開きを行いました。 6月30日にプール開きを行いました。 7月からプールが始まるにあたり、事故やケガが起こらないように安全を祈願するプールのお清めを行いました。 今年度初めてのプールにた…