最新ニュース
- 高齢者障がい者こども 2016.12.14 年末年始休業のお知らせ 年末年始休業についてお知らせします。 冬本番を迎えていますが、体調にお気をつけいただき、良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 【高齢者施設】 …
- 高齢者 2016.12.12 西部地域福祉センター フルートコンサートを行いました 12月10日(土)フルーチェによるフルートコンサートを開催しました。 しょじょじの狸ばやしからクリスマスメドレーまで、様々な曲を演奏していただきました。 今後もさま…
- 高齢者 2016.12.06 西部地域福祉センター シルバーカレッジを行いました 「運動習慣をみにつけよう!」をテーマに9月~11月に6回の連続講座を開催しました。 藤田保健衛生大学山田教授による「運動することは身体のどこにどういいのか」で、運動効果 につ…
- 高齢者 2016.11.30 西部地域福祉センター 12月行事案内 寒さが身にしみる季節になってまいりました。 西部地域福祉センターではフルートの演奏会、岡崎城西高校の生徒さんによるジャグリング の披露、冬至の日のゆず湯など、心身ともに温まる…
- 高齢者 2016.11.30 西部地域福祉センター 弦楽器コンサートを行いました 平成28年11月26日(土)14時より、愛知学泉大学オーケストラチーム弦楽アンサンブルによるコンサートを行いました。 楽器は、バイオリン・ビュオラ・チェロ・コントラバスによる昔…
- 高齢者 2016.11.21 西部地域福祉センター アンサンブルコンサート行います 愛知県学泉大学オーケストラ弦楽アンサンブルコンサートを開催します。 懐かしの曲等の演奏を行います。 開催日 11月26日(土) 時 間 14時00分~(演奏時間30分) …
- 高齢者 2016.11.01 西部地域福祉センター文化祭を行いました 西部地域福祉センターにて、「地域のアモーレ」をサブタイトルに、日頃の自主講座で 利用者の皆さまが制作した作品を、文化祭にて発表いたしました。 第1弾は10月17日~22日作品展示、…
- 高齢者 2016.10.19 西部地域福祉センター 11月行事案内 食欲の秋、運動の秋、音楽の秋・・・秋の過ごし方も十人十色。 西部地域福祉センターでは、愛知学泉大学学生の皆さまによる演奏会などの行事を予定しています。 ミニマレットゴルフ場も…
- 高齢者 2016.09.27 西部地域福祉センター 10月行事案内 さんま、キノコなどの秋の旬の食材や地域のお祭りで秋を感じる今日この頃です。 西部地域福祉センターでは自主講座の方の活動を知っていただくために西部文化祭を開催する予定です。 内…
- 高齢者 2016.09.21 西部地域福祉センター 敬老祝い その② 9月20日(火)14時より、西部地域福祉センターにて敬老の日を祝い 中央地域福祉センターにつづき、岡崎市出身の歌手「かず葉」さんによる 歌謡祭りを開催いたしました。 当日は台…