最新ニュース
- 障がい者 2020.01.08 希望の家 あけましておめでとうございます! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年は東京オリンピック・パラリンピックが開催される年ですが、希望の家は開所40周年を迎えます。…
- 高齢者障がい者こども 2019.12.10 2019年度 年末年始の休業のお知らせ 年末年始休業についてお知らせします。 冬本番を迎えていますが、体調にお気をつけいただき、良いお年をお迎えください。 来年もよろしくお願いします。 <休業期間>20…
- 障がい者 2019.12.03 希望の家 のぞみの家 そだちの家 ブリの解体ショーを実施しました 12月3日(火)、ブリの解体ショーを実施しました。 7kgあるブリが目の前で解体されていく様子を見学しました。 皮引きがきれいにできると歓声があがりました。 新鮮なブリのお刺身が給…
- 障がい者 2019.11.12 希望の家 光ヶ丘「ダンス部」おめでとうございます! 夏に希望の家に実習に来てくださった光ケ丘女子高等学校のかたの中に、ダンス部に所属しているかたがいらっしゃいました。 先日、11月4日に開催された「第1回日本高校ダンス部…
- 障がい者 2019.11.05 希望の家 ウェルカムボードを描いたよ 秋晴れの中、朝晩は肌寒さを感じますが、過ごしやすい季節となりました。 希望の家には来客用にウェルカムボードがあります。いつも、利用者のかたと一緒に絵を描いてお迎えしてます。いら…
- 障がい者 2019.11.01 希望の家 里芋の寄付をいただきました 10月17日にNPO法人おかざきの自然環境を考える会様から、里芋を利用者のかたにいただきました。ありがとうございます。 たくさんの里芋に、利用者のかたは喜んでいました。き…
- 障がい者 2019.10.30 希望の家 実習生さんが来てくれました 10月にみあい特別支援学校の2年生のかた3人が、4日間ずつ体験実習に来てくださいました。 みなさん最初は緊張もあったと思いますが、徐々に慣れてきて、元気な挨拶ができま…
- 障がい者 2019.10.30 希望の家 竹島水族館に行ってきました 10月20日、21日で竹島水族館に行っていました。館内は子ども連れの家族で満員でした。 珍しい魚や、職員さんが書いた手書きの面白いPOPも読めました!アシカショーでは、水被り席で大…
- 障がい者 2019.10.30 希望の家 寄付をいただきました 希望の家では、今年の4月をもって保護者会が解散しました。 今まで保護者会で積み立てていたお金を「希望の家の利用者のために使って欲しい」と、寄付としてソファーベッド、肘…
- 障がい者 2019.08.30 希望の家 お盆の時期をイベントで楽しみました お盆の時期は、請け負い元の工場がお休みになるので、普段の作業だけでなく、イベントを企画し楽しんでいただきました。 今年は、ボッチャ、竹炭の窯出し体験、防災訓練、ビンゴ…