12月3日(火)、ブリの解体ショーを実施しました。 7kgあるブリが目の前で解体されていく様子を見学しました。 皮引きが…
[ 障がい者 | 2019年12月03日 ]
夏に希望の家に実習に来てくださった光ケ丘女子高等学校のかたの中に、ダンス部に所属しているかたがいらっしゃいました。 &n…
[ 障がい者 | 2019年11月12日 ]
秋晴れの中、朝晩は肌寒さを感じますが、過ごしやすい季節となりました。 希望の家には来客用にウェルカムボードがあります。い…
[ 障がい者 | 2019年11月05日 ]
10月17日にNPO法人おかざきの自然環境を考える会様から、里芋を利用者のかたにいただきました。ありがとうございます。 …
[ 障がい者 | 2019年11月01日 ]
10月にみあい特別支援学校の2年生のかた3人が、4日間ずつ体験実習に来てくださいました。 みなさん最初は緊…
[ 障がい者 | 2019年10月30日 ]
10月20日、21日で竹島水族館に行っていました。館内は子ども連れの家族で満員でした。 珍しい魚や、職員さんが書いた手書…
希望の家では、今年の4月をもって保護者会が解散しました。 今まで保護者会で積み立てていたお金を「希望の家の…
お盆の時期は、請け負い元の工場がお休みになるので、普段の作業だけでなく、イベントを企画し楽しんでいただきました。 &nb…
[ 障がい者 | 2019年08月30日 ]
8月4日(日)岡崎市福祉事業団の職員内で有志を募り、岡崎市道路ボランティア清掃に参加し、市内の主要環状線沿いを地域のかた…
[ 障がい者 | 2019年08月07日 ]
岡崎市による道路整備工事が7月から始まりました。 基本は片側通行での通行が可能ですが、数回通行止めの日にちもあるようです…
[ 障がい者 | 2019年07月16日 ]