最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども支援センターすだち
- こども 2025.10.21 こども支援センターすだち(児童発達支援)お外であそびました 先日、わかばとの交流ですくも体育館棟1階にあそびに行ってきました。 すだちから先生と手を繋いで出発! お友だちと一緒に砂場であそんだよ! お家の中からこんにちは~! ゆら…
- こども 2025.10.07 放課後等デイサービスすだち 交通安全について学びました! すだちに市役所の方をお招きして交通安全教室の出張講座をしていただきました。 赤信号はー?「とまる!」青信号はー?「すすむ!」と楽しみながら交通ルールを学びました! …
- こども 2025.08.26 こども支援センターすだち(児童発達支援)スライムを作ったよ 先日、活動でスライムを作ってあそびました。 洗濯のり、ボンド、色水をコップに入れて割り箸でよーく混ぜます。 そこに魔法の水を入れたらスライムのできあがり! 「つめたいね…
- こども 2025.07.22 放課後等デイサービスすだち とよた科学体験館に行ってきました! 6月7日(土)に豊田産業文化センターに行ってきました。 実際に回してみたり、覗いてみたりと、子どもたちも興味津々! お友だちと一緒に楽しむ姿も見られました。 ちょっとま…
- 障がい者こども 2025.07.16 第42回福祉の村夏まつりを開催しました 2025年7月13日(日)に第42回福祉の村夏まつりを開催しました。 猛暑の中、内田康宏市長をはじめ多くのご来賓の方々にご臨席いただきました。 今年度も夏まつりの会場を「こ…
- こども 2025.07.11 こども支援センターすだち(児童発達支援)七夕飾りをつくりました 6月30日から7月4日にかけて製作の時間に七夕飾りを作りました。 おりひめさまとひこぼしさまはどんな顔をしているのかな? おりがみの飾りをのりで貼ったよ &…
- こども 2025.06.11 放課後等デイサービスすだち 楽器を作って演奏会をしました。 牛乳パックや空き容器を使って楽器作りをしました。 好きな楽器を自分で選んで、思い思いに楽器作りを楽しみました。 ビーズを容器の中に入れたり、絵を描い…
- こども 2025.05.27 放課後等デイサービスすだち ホットケーキ作りをしました。 今年度から低学年・高学年分かれての生活が始まりました。 学校から帰り、ホットケーキ作りに挑戦! 低学年は絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」を見た後に作りました。 絵本のよ…
- こども 2025.03.19 こども支援センターすだち(児童発達支援)体操をしたよ! 普段の活動の前に体操をしています。 職員に注目することや見本の動きを見て模倣することが目的です。 曲に合わせたり、絵本を用いたりして身体を動かしています。 年度当初は、職員…
- こども 2025.02.07 こども支援センターすだち(放デイ)手作りの絵馬を飾りました! 2025年のお願いごと・頑張りたいことを絵馬に書きました。 上手に絵馬を作ることができたね! すだちのみんなが楽しい1年を過ごせますように★