最新ニュース
HOME > 最新のニュース
- 高齢者 2015.11.06 高年者センター岡崎「シルバーカレッジの第3回目講義」を行いました 10月30日(金)「シルバーカレッジ第3回目の講義」を行いました。 第3回目の講義のテーマは、「相続・遺言について」でした。 遺言の書き方などについて学んでいただきました。 …
- 高齢者障がい者こども 2015.11.05 福祉の村 もちつき大会を開催しました 10月23日(金)秋晴れの下、青年会議所のもちつき愛好会月のうさぎさまのご協力を得て、「第21回福祉の村もちつき大会」を開催しました。 当日は地域交流を目的に根石小学校の5年生…
- こども 2015.11.04 めばえの家「家族療育参観」を行いました 10月24日(土)に家族療育参観があり、大勢のご家族のかたが参加してくださいました。朝の会や帰りの会では、普段のお子さんの療育の姿を見てもらいました。体育館では講師のかたによる運…
- 高齢者 2015.11.04 東部地域福祉センター「東海中学校合唱交流会」行います 東部地域福祉センターにおいて第2回目となる東海中学校生徒との合唱交流会を開催いたします。 東中生が合唱コンクールのために朝・昼・夕と練習を重ねた合唱を一緒にたのしみませんか? …
- 高齢者 2015.11.04 東部地域福祉センター「避難訓練」を行います 東部地域福祉センターにおいて避難訓練を開催します。 当日は参加者にお汁粉の炊き出しを予定しています。 防災意識を高め、有事の際に役立てましょう! 日 時 平成27年11月…
- 障がい者 2015.10.30 みのりの家 「平成27年12月の申し込み状況・平成28年1月の日程のお知らせ(生活訓練事業)」 平成27年12月の申し込み状況、平成28年1月の日程をお知らせします。(10月29日現在) 平成27年12月の申し込み状況、平成28年1月の日程(PDF)をご覧…
- 高齢者 2015.10.30 ゆとりの里「外出行事」を行いました 10月25日(日)岡崎市せきれいホールにて「岡崎あすなろ寄席」がありました。 岡崎あすなろ寄席実行委員会のご招待により、12名の入居者のかたが鑑賞されました。生の寄席を初めて楽し…
- こども 2015.10.30 若葉学園 『芋ほり』をしました 10月16日(金)若葉学園の畑で、芋ほりをしました。畑から現れたお芋に、みんな大喜び!!今年も豊作でした。 掘ったお芋は、お土産に家に持って帰りました。 おやつとして、調理員…
- こども 2015.10.30 若葉学園 『買い物体験』を行いました 10月2日(金)、5日(月)、8日(木)、9日(金)、22日(木)の5回に分けて、買い物体験を行いました。 各クラスで若葉学園のバスに乗り、『杉くんの駄菓子屋』に買い物に出かけ…
- 高齢者 2015.10.30 西部地域福祉センター「文化祭」を行いました 平成27年10月19日(月)から24日(土)まで、西部地域福祉センターにおいて 自主講座受講生による作品のお披露目会を実施いたしました。 作品の展示から演技の披露まで幅広く開…