最新ニュース
HOME > 最新のニュース > こども > こども発達センターむつみ
- こども 2025.01.21 こども発達支援センターむつみ「クリスマス会」 むつみのお子さんが楽しみにしている行事の一つ。クリスマス会を行いました。 サンタさんが来るのを数日前から楽しみにしていたむつみのお子さん達。 サンタの服を着たり、クリスマスの…
- こども 2025.01.17 放課後等デイサービスむつみ 上地八幡宮に行ってきました。 初詣「上地八幡宮」に行ってきました。 「健康で楽しく過ごせますように」と手を合わせてねがいました。 快晴の空の下、子どもたち全員が参拝することができました。 …
- こども 2025.01.17 放課後等デイサービスむつみ 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターに行きました。 南部地域福祉センターでは利用者の皆様との交流を楽しむことができました。 電気の足湯や施設にあるおもちゃで楽しく過ごしました。 …
- こども 2025.01.08 こども発達支援センターむつみ「ちゅうりっぷの球根を植えました」 プランターに、ちゅうりっぷの球根を植えました。 球根を初めて見たお子さんもおり、球根を見ながら「たまねぎ?」と聞いてくる姿も見られました。 「私がやってみるよ。見ててね!…
- こども 2025.01.07 放課後等デイサービスむつみ 調理体験をしました。 今回、調理体験したのはーーーー、 ✨ ✨ ☆三色丼(さんしょくどん)☆ ✨ ✨ むつみで初めての三色丼を子ど…
- こども 2024.12.25 お子さんの支援に関わる方への講演会開催のお知らせ 2025年2月25日(火)13:00~14:30で、日頃発達に遅れのあるお子さんの保護者及びお子さんの支援に関わってらっしゃる方を対象に「脳の働きからみた子育てハッピー・アドバイス」というテー…
- こども 2024.12.20 こども発達支援センターむつみ「芋ほり」を行いました 春に子どもたちと一緒に植えたサツマイモが大きくなり、先日芋ほりを行いました。 クラスごとに先生と一緒にプランターの土を掘ると、とても大きくて立派なサツマイモが出てきて、お子さん…
- 障がい者こども 2024.12.17 第44回福祉の村クリスマス会を開催しました 2024年12月15日(日)に第44回福祉の村クリスマス会を開催しました。 今年1番の寒さの中でしたが、午前の部と午後の部併せて500名以上の方にご参加いただきました。 また、内田康宏市長や簗…
- こども 2024.12.04 放課後等デイサービスむつみ 岩ヶ池公園に行ってきました。 快晴の空の下、岩ヶ池公園に行ってきました。 岩ヶ池公園では、かもかもポッポに乗ったり、メリーゴーランドに乗ったりしました。 ☆かもかもポッポ☆ ☆メリーゴーランド☆ …
- こども 2024.11.29 こども発達支援センターむつみ「交通ルールを学んでいます」 外遊びや散歩など、職員がお子さんを連れて外に出る機会は多くあります。 むつみの室内とは違い、一歩外に出るとそこは車や自転車などが行き来しています。 就学してからも交通安全に意…