高齢者さま向け施設案内
東部地域福祉センター
地域包括支援センター
(竜谷・藤川・山中・本宿学区)
地域包括支援センターのご案内
地域包括支援センターは、岡崎市が設置する高齢者のための相談窓口です。
介護、医療、福祉などの関係機関と協力して、地域の皆さんの健康、生活、財産、権利などを守るために支援を行います。
- サービス目標
- 岡崎市が設置する相談窓口として、高齢者の皆さんがいつまでも健康で住み慣れた地域で生活していけるように介護、福祉、医療などさまざまな面から支援します。
事業概要
事業所名 | 岡崎市東部地域福祉センター 地域包括支援センター(愛称:シニアサポートセンター) |
---|---|
所在地 | 〒444-3513 愛知県岡崎市山綱町字中柴1番地 |
電話番号 | 0564-48-8099 |
FAX番号 | 0564-48-8096 |
休日 | 日曜日、敬老の日を除く祝日 12月29日~1月3日 |
窓口対応時間 | 9:00~17:00 |
種別 | 介護予防支援事業所 |
事業所番号 | 第2302100116号 |
職員構成 | 主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士 |
担当学区 | 本宿、山中、藤川、竜谷 |
東部地域福祉センターへのアクセス
〒444-3513 愛知県岡崎市山綱町字中柴1番地車でのアクセス
名古屋市方面から
国道1号線「東海中学校入口交差点」右折後、「右側」
豊橋市方面から
国道1号線「東海中学校入口交差点」左折後、「右側」
豊田市方面から
県道473号線「沢渡交差点」右折
→ 国道1号線「東海中学校入口交差点」左折後、「右側」
幸田町方面から
県道324号線「山中小北交差点」右折
→ 国道1号線「東海中学校入口交差点」右折後、「右側」
公共交通機関でのアクセス
名鉄名古屋本線本宿駅バス停から
系統58 美合駅行 「東部地域福祉センター」バス停下車
徒歩1分
NEWS最新のニュース
- 高齢者 2022.05.19 新型コロナウイルス感染状況のご報告(高年者本事案第1報) 当法人が運営する事業所におきまして、新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、ご報告いたします。 各方面に対し…
- 高齢者 2022.03.22 老人福祉センター 施設利用状況 【2022年5月2日現在】※赤字の部分を変更しています。 老人福祉センターの施設利用状況について 岡崎市の方針に従い、施設…
- 高齢者 2022.05.21 新型コロナウイルス感染状況のご報告(高年者本事案第2報) 5月19日付でご報告しました本事案第1報に関する続報を、下記のとおりご報告いたします。 皆様には、ご心配をお掛けしており…
- 高齢者 2022.05.19 新型コロナウイルス感染状況のご報告(高年者本事案第1報) 当法人が運営する事業所におきまして、新型コロナウイルスの感染が確認されましたので、ご報告いたします。 各方面に対し…
- 障がい者 2022.05.09 みのりの家「2022年6月の申し込み状況、7月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2022年6月の申し込み状況、7月の日程をお知らせします。(4月29日現在) 2022年6月の申し込み状況、7月の日…
- 障がい者 2022.03.25 みのりの家「2022年5月の申し込み状況、6月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2022年5月の申し込み状況、6月の日程をお知らせします。(3月24日現在) 2022年5月の申し込み状況、6月の日…
- 障がい者 2022.02.22 みのりの家「2022年4月の申し込み状況、5月の日程のお知らせ(短期入所・生活訓練事業)」 2022年4月の申し込み状況、5月の日程をお知らせします。(2月20日現在) 2022年4月の申し込み状況、5月の日…
- 障がい者 2022.02.17 福祉の村イベント食「握り寿司」を実施しました 2月16日(水)希望の家・のぞみの家でイベント食を行いました。 のぞみの家の食堂では寿司職人さんにお越しいただき、実際…
- こども 2022.05.16 みどり放デイ「健やかな成長を願って・・・」 こどもの日といえば「こいのぼり」 この日はシールをうろこに見立てて制作をしました。 指先をしっかりと使ってシールを…
- こども 2022.05.11 こども支援センターすだち(児童発達支援) こいのぼりを作りました 新年度の療育が始まりました。お子さんたちの顔ぶれも少し変わり、新たなメンバーで今年も取り組んで参りたいと思います。今年…
- こども 2022.03.22 こども支援センターすだち(児童発達支援) 電車ごっこをしました 電車ごっこをして遊びました。 青の「あるく」を見て、『かもつれっしゃ』の曲に乗って発車しました。 ロープをしっかり離さ…
- こども 2022.03.09 こども発達支援センター「お絵描きあそび」をしています こども発達支援センターわかば(単独通所)では、室内遊びでお絵描き活動をしています。 クーピーやクレヨンを使い、自由にお…
- 職員募集 2022.05.01 限定正規職員・臨時職員を募集しています。 ★職員の雇止めへの不安解消や、良好な人材確保を目的とし、2021年4月1日より無期雇用契約となりました。 ======…
- 職員募集 2021.12.03 2022年4月1日採用の職員募集の受付を終了しました。 2022年4月1日採用の職員募集は、受付を終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
- 職員募集 2021.11.01 2022年4月1日採用の正規職員を追加募集します。 事業拡大に伴い、2022年4月採用の正規職員の追加募集を行います。 介護福祉士、社会福祉士、保育士、介護支援専門員、保健師…
- 職員募集 2021.07.19 2022年4月1日採用の職員募集の受付を終了しました。 2022年4月1日採用の職員募集は、受付を終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
- その他 2021.06.25 【受付終了】ホームページリニューアル業務委託者の公募について(公告) 受付を終了しました。 多くのご応募をいただき、ありがとうございました。 -----------------------------------------------…
- その他 2020.08.24 職員研修に「オンライン研修」を導入しました 毎年、当事業団では様々な職員研修を開催してまいりましたが、今年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、予定していた…
- その他 2020.04.13 健康宣言チャレンジ事業所として認定されました 2018年度以降3年連続して全国健康保険協会から「健康宣言チャレンジ事業所」として認定されました。 今年度も職員の健康づく…
- その他 2019.10.22 [社内サークル]ソフトボール同好会準優勝!! 10月6日に開催された岡崎幸田勤労者共済会主催のソフトボール大会にソフトボール同好会が出場しました。 予選リーグを全勝…