サービス案内 高齢者さま向け
地域の皆さんが、年齢に関係なく自由に過ごしたり、交流したり、そんな居場所づくりを目指しています。
通所介護のご案内
通所介護(一般型デイサービス「ほほえみ」)とは
昼間に日帰りで利用いただける通所介護サービスで、施設によって提供内容に特長があります。全員参加のプログラムとは別に一人ひとりのご希望や身体状況に沿って入浴・機能訓練といった追加サービスも利用いただけます。
通所介護で受けられるサービス
一般型デイサービスは、介護が必要なかたやこれから介護が必要になるかもしれないかたが、住み慣れた環境で今の生活、今以上の生活を送ることができるようにサポートしています。がんばるあなた、一人ひとりにあったサービスを提供します。
- 利用できるかた
 - 介護認定により要介護または要支援状態であるかた(要支援1は除く)
 

送り迎え
車いすのまま乗れる車でご自宅まで送り迎えします

健康チェック
看護職員が体の調子を確認します

入浴
歩行者浴槽や車いす対応浴槽など
体の状態に合わせたお風呂をご利用いただけます

食事
日替わりで肉か魚2種類のランチメニューから
選択していただけます

機能訓練
運動機能の維持・向上を目指します

口腔ケアや栄養指導
歯科衛生士や言語聴覚士などの専門職員が
健康維持・向上のため助言します

介護相談
ご家族の介護に関するお悩みに丁寧に対応します
高齢者さま向け通所介護の施設一覧
高齢者さま向け
通所介護のよくある質問
		利用するための条件はありますか?
要介護認定において「要支援1」のかたはご利用できません。
好きな時に利用できますか?
定員超過でのご利用はしていただけませんので、契約の際に、希望曜日を伺い、曜日固定とさせていただいています。固定曜日以外で空きがあれば、必要に応じてご利用いただくこともできます。固定曜日を変更することもできますので、ご相談ください。利用時間は提供時間内に限りますが、提供時間後の延長サービス(2時間まで)も必要に応じて対応しております。
家族が付き添えますか?
送迎車に一緒に乗っていいただくことはご遠慮いただきますが、初回等ご心配なときには、いつでもご見学いただけます。
昼食の試食はできますか?
可能ですが、前日までにお伝えいただくことと食事代の700円は頂戴させていただきます。
胃ろうですが、対応してもらえますか?
もちろん大丈夫です。
インスリンの注射はしてもらえますか?
デイサービスには看護師が配置されていますが、インスリン自己注射は本人並びに家族しかできません。
営業時間内に電話連絡ができない時はどうしたらよいですか?
LINEをご登録いただくと、ご都合の良い時間帯にご連絡いただけます。
ヘアカットはやってもらえますか?
可能です。施設によって、契約している理美容室が異なりますが、どこの施設でもカットと顔そりは対応しています。
帰りの送迎で病院まで送ってもらえますか?
送迎はご自宅とデイサービス事業所間とさせていただきます。
利用時間中に受診することはできますか?
できますが、病院までの送迎サービスは行ないませんので、ご家族様等での送迎をお願いします。その間はサービス提供時間から差し引いての利用料の請求となりますので、ご安心ください。
朝の送り出し等対応ができませんが、大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。
NEWS最新のニュース
- 高齢者 2025.10.30 とはなす岡崎 秋フェスティバルを開催しました ♪ ② 10月18日(土)秋フェスティバル2日目 90を超える自主講座、クラブがあり、練習の成果を舞台発表されました! ゲストのO…
 - 高齢者 2025.10.30 とはなす岡崎 秋フェスティバルを開催しました ♪ ① 自主講座の舞台発表を兼ねた「秋フェスティバル」を開催しました。ゲストにもお越しいただき、大いに盛り上がりました! 10…
 - 高齢者 2025.10.23 とはなす北部 入浴設備故障について 本日(10/23)、入浴設備が故障しました。 故障に伴い、福祉センターの入浴事業が提供できない状況となっております。 ま…
 - 高齢者 2025.10.18 とはなす西部デイサービスほほえみ 第1回ファッションショー開催!! 9月11日(木)にデイサービスほほえみファッションショーが開催されました! デイサービスご利用者がメイク、ヘアメイク、ド…
 
- 障がい者 2025.10.31 そだちの家 伝統行事の野点(のだて)を開催しました🍵🍵🍵 そだちの家では毎月、利用者の皆さんの余暇と社会参加の充実を目的に《お茶会》を実施していますが、 毎年10月のお茶会のみ…
 - 障がい者 2025.10.24 希望の家 のぞみの家 そだちの家 イベント食「秋まつり風屋台ごはん」 今日は、イベント食でした。 秋まつりをイメージした屋台ごはんで、焼きそばや唐揚げ、ポテトなどをパックに入れました。 …
 - 障がい者 2025.10.24 希望の家 選択外出に行きました🍰🍣🎤! 希望の家 2025年度選択外出第2回目を行いました🎤🍰🍣!! ☆希望の家では、今年度4回の選…
 - 障がい者 2025.10.24 希望の家 選択外出でスシローへ行きました🍣 選択外出で、スシロー岡崎竜美丘店へ行ってきました! タッチパネルに慣れてどんどん注文できるかたや、タブレットで注文を…
 
- こども 2025.11.04 放課後等デイサービスみどり 新聞遊びを行いました! 小集団活動の時間に、新聞紙遊びを行いました。 まずは、みんなで新聞をビリビリと破るよ🎶 お手本…
 - こども 2025.11.04 放課後等デイサービスみどり モリコロパークへ行きました! 少し涼しくなりはじめた、10月! モリコロパークへ遊びに行ってきました。 たくさんお散歩をしていたら… …
 - こども 2025.11.04 放課後等デイサービスあずき 喫茶ラオンで外食体験しました。 焼きそばやチャーハン、肉うどんなどいろんなメニューがある中から好きなメニューを保護者の方と一緒に決めました。 迷って…
 - こども 2025.11.04 こども支援センターつむぎ(児童発達支援)秋のお散歩に出掛けました♪ 日中はまだぽかぽかと暖かいですが、朝夕には涼しい風が吹き、日ごとに秋の訪れが感じられるようになりました。 今日は、お…
 
- 職員募集 2025.10.01 ウィズ認証 三つ星認定されました☆☆☆ 当法人は、岡崎市多様な働き方 推進事業者認証制度「ウィズ認証」で最高評価の「三つ星☆☆☆」を取得しました。 ウィズ…
 - 職員募集 2025.07.05 正規職員採用試験の応募受付が終了しました。 正規職員採用試験の応募受付が終了しました。 ご応募いただきまして、ありがとうございました。
 - 職員募集 2025.05.15 こども発達支援センターのお仕事を紹介! 職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターで、職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターでのお仕事に興味のある方は、ぜひ…
 - 職員募集 2025.05.15 正規職員採用試験を実施します。 岡崎市福祉事業団の正規職員を募集します。 ご応募お待ちしております。 【採用日(お選びいただけます)】 2025年10…
 
- その他 2025.04.21 寄附金をいただきました。 岡崎市公益協会様から寄附金をいただきました。 養護老人ホームとデイサービスの物品購入に充てさせていただきます。 …
 - その他 2025.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和7年4月1日付けで、当法人の新理事長に伊藤茂が就任いたしました。 理事長あいさつはこちらからご覧ください。
 - その他 2024.04.12 寄附をいただきました。 岡崎市公益協会様から寄附金をいただきました。 4月1日に開所した「こども支援センターむつみ」の遊具等の購入に充てさ…
 - その他 2024.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和6年4月1日付けで、当法人の新理事長に中川英樹が就任いたしました。
 
					



