高齢者さま向け施設案内
											とはなす南部
										地域福祉センター
(下青野町)				
地域福祉センターのご案内
地域福祉センターは、市内にお住まいのかたどなたでもご利用いただけます。習いごと(講座)や学習の場(シルバーカレッジ)の開催をはじめ、囲碁や将棋など生きがいづくりに活用していただける内容がたくさんあります。また、地域福祉センターでは、地域の福祉団体活動(老人クラブや学区福祉委員会)をサポートしています。
- サービス目標
 - 第二の人生を楽しむためのきっかけづくりを行います。
 
定期教養講座(2025年度内容)
初心者を対象とした定期で行っている講座です。経験者のかたは地域福祉センターで開催している自主講座(詳しくは施設へお問合せください)の受講をお勧めします。
| 内容 | 各講座2時間 | 
|---|---|
| 対象 | 市内在住の60歳以上のかた。(応募多数の場合、抽選にて選考を行います) | 
PICK UP 定期教養講座
自主講座・クラブ活動
| 内容 | 各講座2時間 | 
|---|---|
| 対象 | 市内在住のかた | 
| 受講期間 | 随時 | 
PICK UP 自主講座・クラブ活動

スマイル太極拳(自主)
- 講師
 - 澤田 純子
 - 開講日時
 - 第1・3土曜日 14:30 ~ 16:30
 

カトレア会(カラオケ)
- 講師
 - 代表 鍛冶 正一郎
 - 開講日時
 - 第2・4月曜日 9:30 ~ 11:30
 

かるたクラブ(認知症予防)
- 講師
 - 代表 高橋 孝三郎
 - 開講日時
 - 第1水曜日 10:30 ~ 11:30
 

はつらつ健康体操(自主)
- 講師
 - 竹野 文子
 - 開講日時
 - 第1・3月曜日 12:00 ~ 14:00
 

南部会(カラオケ・民謡等)
- 講師
 - 代表 小玉 勉
 - 開講日時
 - 第2・4月曜日 12:00 ~ 14:00
 

ひまわり(カラオケ)
- 講師
 - 代表 石原 至
 - 開講日時
 - 第1・3土曜日 9:30 ~ 11:30
 

フラダンス「マギーズフラフィマラニ」
- 講師
 - 間路 千恵子
 - 開講日時
 - 第2・4木曜日 12:00~14:00
 

ヨガ(自主)
- 講師
 - 水野 奈都希
 - 開講日時
 - 第1・3木曜日 10:00~11:00
 

大人のディスコダンス
- 開講日時
 - 第2・4水曜日 9:30~11:30
 
施設のポイント
お風呂
利用可能時間 10:30~15:00
利用方法
・1回200円の料金でご利用可能です。
ポイントを貯めて1回無料! 詳しくはこちら
・毎日換水をしているから、清潔なお湯にお入りいただけます。
・1日3回以上、水質測定をしているから、安全安心です。
・大きな湯船で足を伸ばしてゆったり入浴できます。
・石鹸、タオルはご持参ください。
年間行事
様々な年間行事を開催しております。
春の行事

春の防災訓練イベント
皆さんにご参加いただき、さまざまな角度で
防災について再認識していただくイベントを開催します。
夏の行事

二胡演奏会
二胡によるサマーコンサートを行い、午後の素敵なひとときを過ごしました。

チャレンジ子ども店長
子どもたちがお店の店長やアルバイトを通じて職業体験のできるイベントです。きっと夏休みの楽しい思い出作りになるはず。
秋の行事

月と土星を観る会
閉館後の福祉センター駐車場を利用し、望遠鏡をのぞくと大きな月と綺麗な土星が見えました。

ツナグ秋まつり
六ッ美中部小学校で初めて開催された秋祭りに参加。たくさんの方に南部地域福祉センターブースに立ち寄りいただき、地域の方と交流させていただきました。
冬の行事

よってみりん南部
演奏会・ダンス・ゲームなど娯楽や体験を通じての多世代交流イベント。施設を知っていただくことも目的としています。

定期講座発表会
発表会(アロハ楽しいフラダンス)では、受講者の皆さまが、素敵な衣装を身にまとい、日頃の練習の成果を発揮してくださいます。
通年行事

介護予防教室
岡崎市からの委託で行っている健康や介護予防について単発講座として学ぶ「きらりシニア塾」や独自で行っている運動・栄養・口腔と認知症予防について連続講座として学ぶ「お元気アップ教室」を開催しています。

フォークソング演奏会
1970年代から1980年代に流行した懐かしのフォークソングで、青春時代にタイムスリップ。

パステルアート(子供向け)
指で色を塗るので誰でも簡単に素敵な作品ができあがります。

パステルアート
指で色を塗るので、誰でも簡単に素敵な作品ができあがります。
施設紹介
施設を写真で紹介いたします。
とはなす南部へのアクセス
〒444-0244 愛知県岡崎市下青野町字天神78番地車でのアクセス
豊田市方面から
国道248号線「上地三交差点」右折
→ 県道327号線「砂川雨水ポンプ場交差点」右折
→ 県道78号線「辻交差点」左折後、約400m先「右側」
     (ふれあいドーム岡崎隣)
蒲郡市方面から
国道248号線「上地三交差点」左折
→ 県道327号線「砂川雨水ポンプ場交差点」右折
→ 県道78号線「辻交差点」左折後、約400m先「右側」
    (ふれあいドーム岡崎隣)
安城市方面から
県道78号線「辻交差点」左折後、約400m先「右側」
(ふれあいドーム岡崎隣)
西尾市方面から
県道293号線「柳ヶ坪交差点」(六ッ美内科クリニック)左折
→ 県道78号線「辻交差点」左折後、約400m先「右側」
     (ふれあいドーム岡崎隣)
公共交通機関でのアクセス
JR岡崎駅バス停から
のりば西口
系統91 西尾行 「南部福祉センター」バス停下車 徒歩1分
NEWS最新のニュース
- 岡崎 2025.10.30 とはなす岡崎 秋フェスティバルを開催しました ♪ ② 10月18日(土)秋フェスティバル2日目 90を超える自主講座、クラブがあり、練習の成果を舞台発表されました! ゲストのO…
 - 岡崎 2025.10.30 とはなす岡崎 秋フェスティバルを開催しました ♪ ① 自主講座の舞台発表を兼ねた「秋フェスティバル」を開催しました。ゲストにもお越しいただき、大いに盛り上がりました! 10…
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.10.17 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 出張測定 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に…
 - 岡崎北部南部西部東部 2025.09.29 入浴料と営業日の変更(中央地域福祉センターを除く)について 光熱費の高騰等の理由により、以下のとおり変更させていただくことになりました。 入浴料:2025年10月1日(水)から使用料…
 
- 岡崎中央北部南部西部東部 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門…
 - 中央 2025.07.16 とはなす中央「夏休み宿題応援プロジェクト」を開催します 毎年恒例の“宿題応援プロジェクト”を今年も開催します! 宿題は早く終わらせて夏休みを楽しもう!! 講座や教室の他に駄…
 - 中央 2025.07.16 とはなす中央 夏休みはとはなす中央へ遊びに来てね! いよいよ夏休みがやってきます! とはなす中央では夏休みイベントをたくさん企画して皆様のお越しをお待ちしております♪ …
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.06.09 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 〈元気ハツラツ!出張測定〉 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの…
 
- 岡崎北部南部西部東部 2025.09.29 入浴料と営業日の変更(中央地域福祉センターを除く)について 光熱費の高騰等の理由により、以下のとおり変更させていただくことになりました。 入浴料:2025年10月1日(水)から使用料…
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門…
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.06.09 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 〈元気ハツラツ!出張測定〉 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの…
 - 北部 2025.06.09 とはなす北部 〈お風呂の営業中止〉について ろ過器の故障による工事のため、6月14日(土)、6月16日(月)の2日間、お風呂の営業を中止させていただきます。 皆様には…
 
- 岡崎北部南部西部東部 2025.09.29 入浴料と営業日の変更(中央地域福祉センターを除く)について 光熱費の高騰等の理由により、以下のとおり変更させていただくことになりました。 入浴料:2025年10月1日(水)から使用料…
 - 南部 2025.09.20 月と土星の観望会(とはなす南部) 観望会を下記のとおり開催します。星見企画・山本稔氏より当日みえる天体について説明していただき、 月のクレーターや土星…
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門…
 - 南部 2025.06.11 とはなす南部 ~やってみりん南部~チャレンジこども店長 こどもだって稼ぎたい!!...はず 子どもたちが職業体験できるイベントを開催!! アルバイト体験は当日参加もできます。…
 
- 岡崎中央北部南部西部東部 2025.10.17 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 出張測定 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に…
 - 岡崎北部南部西部東部 2025.09.29 入浴料と営業日の変更(中央地域福祉センターを除く)について 光熱費の高騰等の理由により、以下のとおり変更させていただくことになりました。 入浴料:2025年10月1日(水)から使用料…
 - 西部 2025.09.20 とはなす西部 2025年度お元気アップ教室の開催について 『動ける喜び、笑える幸せ』健康長寿のための介護予防教室です! ◆とはなす西部(西部地域福祉センター) 日時:11/17(月…
 - 西部 2025.09.04 とはなす西部デイサービスほほえみ 夏祭り‼ 8月21日(木)から8月23日(土)にとはなす西部デイサービスほほえみにて夏祭りを実施しました! 練習した盆踊りの成果を発…
 
- 岡崎北部南部西部東部 2025.09.29 入浴料と営業日の変更(中央地域福祉センターを除く)について 光熱費の高騰等の理由により、以下のとおり変更させていただくことになりました。 入浴料:2025年10月1日(水)から使用料…
 - 東部 2025.09.13 とはなす東部 舞木1区老人クラブ弥栄会の皆様に感謝! 今年も恒例となっております、「舞木1区老人クラブ 弥栄会」の皆様による施設周辺の草刈りを実施していただきました。9月9日の…
 - 岡崎中央北部南部西部東部 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門…
 - 東部 2025.08.06 とはなす東部 〈防犯勉強会〉を開催しました! 7月30日(木) 当日は岡崎警察署より講師として警察官の方をお招きし、不審者への対応方法や見分け方など、実践的な内容につい…
 
					




											
											
						
						
						
						
						
						
						

