お子さま向け施設案内
こども発達支援センター こども発達支援センター「めばえ」
こども発達支援センター「めばえ」のご案内
こども発達支援センター「めばえ」は、福祉的療育が必要な1歳〜3歳以内のお子さんが、
保護者のかたとともに通い、遊びを通して発達を促す療育を行っています。
- サービス目標
- より良い保護者のかたとの関係を育みます。
初歩的な生活習慣を身に付けるための療育をします。
小集団の中で社会性の芽ばえを育みます。
こども発達支援センター「めばえ」の特徴

手厚い職員体制
児童福祉法における人員配置基準に対し、それ以上の人員を配置し、やさしく笑顔の専門職員が療育を行っています。

有資格者による
質の高いサービスの提供
保育士、嘱託医師、(准)看護師、管理栄養士、リハビリの各療法士などが連携を図り、質の高いサービスを提供します。

一人ひとりにあった療育
ご家族とのより良い関係、お友達との関係を築きながら、一人ひとりにあった療育を行っています。

ご家族をサポート
日々の困りごとの相談はもちろん、他にも発達相談嘱託医師による健康診査を実施しています。保護者のかた向けの講演、講座も開催しています。
こども発達支援センター「めばえ」の一日の過ごしかたの例
9:30~

登所
今日も元気に来れたね。まずは手洗いと、体温を測ると、一日が始まります。
10:15~

朝の会
みんなが揃うと、歌と体操で身体を動かして今日の準備。「いっぱい遊ぶぞ~」
10:30~

課題遊び
季節を感じながらお散歩したり、リズム遊びで体を動かしたりと、発達に応じた遊びをします。
11:30~

給食
お口の体操をしてから、みんなでお昼ごはんを食べます。
食後

親御さんはランチルームで給食をとります。その間お子さんは分離療育をします。
13:15~

昼の会
紙人形劇や絵本の読み聞かせを行っています。
13:30~

課題遊び
午後からの課題遊びの時間です。発達に応じた感覚・運動・製作・音楽遊びをします。
14:15~

帰りの会
あっという間に楽しかった一日も終わりです。触れ合い遊びや手遊びをしてから帰ります。
14:30~

降所
「さようなら」あいさつをして帰宅します。
施設紹介
施設を写真で紹介いたします。
料金案内
この料金案内は参考料金です。実際のお支払い金額は、利用回数などによって異なります。
- ■児童福祉法における、児童発達支援給付費の利用者のかたの自己負担額は1割負担となります。
- ■上記の児童発達支援給付費の利用者のかたの自己負担額には上限があります。あなたの世帯状況をご確認ください。
(児童通所支援受給者証をお持ちのかたは受給者証をご覧ください)
児童発達支援給付費の利用者のかたの自己負担額の上限月額
区分 | 利用者上限月額 |
---|---|
生活保護世帯 | 0円 |
市民税非課税世帯 | 0円 |
市民税課税世帯 ※ 市民税所得割額世帯合計額が28万円未満(児) |
4,600円 |
市民税課税世帯 ※ 上記以外 |
37,200円 |
利用者負担の減免を申請しない場合 | 37,200円 |
NEWS最新のニュース
- 高齢者 2025.09.16 とはなす岡崎 第3回秋フェスティバル🎶 とはなす岡崎「第3回秋フェスティバル」を開催します。 10月17日(金)10:00~14:25 *自主講座舞台発表 *飲食、雑…
- 高齢者 2025.09.13 とはなす東部 舞木1区老人クラブ弥栄会の皆様に感謝! 今年も恒例となっております、「舞木1区老人クラブ 弥栄会」の皆様による施設周辺の草刈りを実施していただきました。9月9日の…
- 高齢者 2025.09.04 とはなす西部デイサービスほほえみ 夏祭り‼ 8月21日(木)から8月23日(土)にとはなす西部デイサービスほほえみにて夏祭りを実施しました! 練習した盆踊りの成果を発…
- 高齢者 2025.08.28 とはなす岡 崎 夏祭りを開催しました🎆 8月6日(水)平地西三区、とはなす岡崎主催で竜南中学校のボランティアの協力のもと「第18回地域ふれあい夏祭り」を開催しま…
- 障がい者 2025.09.16 【のぞみの家 生活】ベースボールカフェを開催しました🍹 8月21日(木)に8月ののぞみカフェを開催しました。 今回は野球のユニフォームを着て野球カフェとして開催しました⚾…
- 障がい者 2025.09.12 【のぞみの家 B型】🏮のぞみの家 夏祭り🏮盆踊り編👘 8月12日(火)の午後はB型と生活介護と合同での盆踊り👘 定番の炭坑節やアラレちゃん音頭、恋するフォーチュンクッキーな…
- 障がい者 2025.09.12 【のぞみの家 B型】🏮のぞみの家 夏祭り👘 屋台編 8月12日(火)は1日通して夏祭りを行いました🏮👘 午前中は、屋台風に千本引き、ボウリング、輪投げ、スーパー…
- 障がい者 2025.09.09 そだちの家 冷涼まつりを開催しました🎐🍧 そだちの家の恒例行事【冷涼まつり】を開催しましたのでお知らせします。 冷涼まつりとは・・・そだちの家で毎年8月に1日を…
- こども 2025.09.16 放課後等デイサービスみどり とはなす岡崎交流会を行いました! この日は、とはなす岡崎(旧高年者センター)の利用者さんと交流会を行いました! はじめに行ったのは、自己紹介…
- こども 2025.09.10 こども支援センターつむぎ(放デイ) おやつ作りをしました! 9月5日(金)台風の影響でご迷惑をおかけしましたが、ご対応ありがとうございました。 今回は金曜日の個別活動を変更して少…
- こども 2025.09.10 こども発達支援センターわかば(単独通所) クラス活動の様子を紹介します~第一弾~ クラス活動の様子を紹介します! 4月当初は新しい環境に不安や緊張する姿がありましたが、今は職員やクラスのお友だちと楽…
- こども 2025.09.10 こども発達支援センターめばえ(親子通所)縁日ごっこを行いました こども発達支援センターめばえ(親子通所)では、8月8日に縁日ごっこを行いました。 縁日ごっこでは、お祭りの雰囲気をより…
- 職員募集 2025.05.15 こども発達支援センターのお仕事を紹介! 職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターで、職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターでのお仕事に興味のある方は、ぜひ…
- 職員募集 2025.05.15 正規職員採用試験を実施します。 岡崎市福祉事業団の正規職員を募集します。 ご応募お待ちしております。 【採用日(お選びいただけます)】 2025年10…
- 職員募集 2025.02.14 無料講座「ヘルパーさんのお仕事研修」を開催します!! 案内_ヘルパーさんのお仕事研修_2025.03.15開催 ヘルパーさんのお仕事研修を開催します。参加費は無料です。 実際に活躍…
- 職員募集 2025.01.29 [限定正規][パート] 職員を募集しています 限定正規職員・パート職員を随時募集をしてます。お持ちの資格を活かして働きませんか? 高齢者向けサービス…!!急募!!ケアマ…
- その他 2025.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和7年4月1日付けで、当法人の新理事長に伊藤茂が就任いたしました。 理事長あいさつはこちらからご覧ください。
- その他 2024.04.12 寄附をいただきました。 岡崎市公益協会様から寄附金をいただきました。 4月1日に開所した「こども支援センターむつみ」の遊具等の購入に充てさ…
- その他 2024.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和6年4月1日付けで、当法人の新理事長に中川英樹が就任いたしました。
- その他 2024.02.02 令和6年能登半島地震災害義援金を寄付しました 令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申…