障がい者さま向け施設案内
にじの家 日中一時支援事業
- サービス目標
- 利用者のかたの意思を尊重した支援をします。
必要に応じて、排泄や食事の介助など身の回りのことを支援します。
保護者のかたが一時的な休息が取れるよう支援します。
日中一時支援事業の特徴

手厚い職員体制
「障害者総合支援法」における人員配置基準に対し、それ以上の人員を配置し、やさしく笑顔の専門職員が支援を行っています。

有資格者による
質の高いサービスの提供
介護福祉士、社会福祉士、嘱託医師、(准)看護師、管理栄養士、リハビリの各療法士などが連携を図り、質の高いサービスを提供します。

あたたかな雰囲気での生活
おだやかに過ごしていただけるような雰囲気づくりを行っています。

個別に応じた支援
個人の特性にあわせた充実した支援を心掛けています。

健康管理・生活相談
体調の変化に配慮し、ご家族からの健康や生活に関する相談に丁寧に対応しています。
事業概要
事業所名 | にじの家 |
---|---|
所在地 | 〒444-0011 愛知県岡崎市欠町字清水田6番地2 |
電話番号 | 0564-87-3911 |
FAX番号 | 0564-24-2555 |
対象者 | 原則小学生以上の身体障がいのあるかた |
定員 | 5人 |
休日 | 日曜日、祝日、月曜日(月曜日が祝日の場合、翌火曜日) 12月29日~1月3日 ※ その他利用の状況に応じて週に一日 |
開館時間 | 8:30~17:15 |
サービス提供時間 | 10:00~17:00 |
通常実施区域 | 岡崎市 |
種別 | 日中一時支援事業 |
事業所番号 | 岡崎市指定第2363120508号 |
職員構成 | 館長、生活支援員、嘱託医師、(准)看護師、管理栄養士 |
料金案内 | 障害者総合支援法における、日中一時支援サービス費の利用者自己負担額は 個人により異なります。 |
にじの家へのアクセス
〒444-0011 愛知県岡崎市欠町字清水田6番地2車でのアクセス
名古屋市方面から
国道1号線「岡崎インター西」交差点左折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
豊橋市方面から
国道1号線「岡崎インター西」交差点右折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
豊田市方面から
主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点左折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
幸田町方面から
国道248号線「上地三丁目」交差点右折
→ 主要地方道岡崎環状線「根石小学校南東」交差点右折
→ 約200m直進「福祉の村」バス停手前「左側」
公共交通機関でのアクセス
名鉄名古屋本線東岡崎駅バス停から
名鉄バス1、2番のりば
系統31 市民病院行 康生町・岡崎げんき館経由 「福祉の村」
バス停下車 徒歩5分
名鉄バス緑丘バス停から
系統32 市民病院行 商工会議所前・東岡崎経由 「福祉の村」
バス停下車 徒歩5分
愛知環状鉄道大門駅から
系統80 市民病院行 岡崎北高前経由 「福祉の村」バス停下車
徒歩5分
名鉄バス大樹寺バス停から
系統81 市民病院行 岡崎北高前経由 「福祉の村」バス停下車
徒歩5分
NEWS最新のニュース
- 高齢者 2025.08.12 ヘルパーステーション岡福 アイスベストを導入しました ヘルパーステーション岡福では、職員の熱中症予防のためアイスベストを導入しました。 訪問先にはエアコンが…
- 高齢者 2025.08.12 とはなす岡崎 オレンジプロジェクト2025 オレンジプロジェクト 2025 ~みんなでつなごう 思いやりの輪~ 9/6(土)~9/29(月) ☆作品展示 認知症の方に…
- 高齢者 2025.08.06 とはなす(地域福祉センター)「元気ハツラツ!出張測定」 いつまでも元気に生活するために自分の健康について数値で確認しましょう。当日は、血圧などの測定をスタッフと共に行い、専門…
- 高齢者 2025.08.06 とはなす東部 〈防犯勉強会〉を開催しました! 7月30日(木) 当日は岡崎警察署より講師として警察官の方をお招きし、不審者への対応方法や見分け方など、実践的な内容につい…
- 障がい者 2025.08.19 そだちの家 お楽しみショーを開催しました🎷🎻🎹 お楽しみショーを開催しましたので、お知らせします😊 お楽しみショーとは・・・外部からボランティアの方等をお呼び…
- 障がい者 2025.08.05 にじの家 喫茶体験に行ってきました。 喫茶ラオンに喫茶体験に行きました😋 美味しそうなプリンや飲み物に自然と笑顔が出るね😊 早く食べた…
- 障がい者 2025.07.29 【のぞみの家 生活介護】のぞみカフェを行いました☕🫖 6月30日に利用者による「のぞみカフェ」を開催しました☕☕ 今回の店員は僕たちです♪ …
- 障がい者 2025.07.23 希望の家 岡崎中央総合公園第6回みつばちプロジェクトに参加しました 6月27日(金)に岡崎中央総合公園第6回みつばちプロジェクトに参加しました。 皆さん、一生懸命にお花を植…
- こども 2025.08.20 放課後等デイサービスみどり 夏祭りゲームをしました! 夏と言えばお祭り!🌞 みどりでは、夏祭りゲームを行いました。 この日に行ったのは、ヨーヨー釣り! …
- こども 2025.08.20 放課後等デイサービスみどり 壁面制作をしました! 夏休み期間で花火の壁面制作を行いました! 折り紙を千切ってトイレットペーパーの芯に貼り付けていきます。 …
- こども 2025.08.19 こども支援センターつむぎ(放デイ)カラオケに行きました! 8月上旬にカラオケに行ってきました。 好きな曲を歌うぞ~!🎤 好きな映像を観てとっても嬉しいὠ…
- こども 2025.08.06 10/18(土)こども発達支援センター講座のお知らせ(お子さんの支援に関わる方) 10月18日(土)に、日頃お子さんの支援に関わっていらっしゃる方を対象に 『後藤OTの手作り教材ワークショップ』を開催いたし…
- 職員募集 2025.05.15 こども発達支援センターのお仕事を紹介! 職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターで、職場説明会(見学会)を開催します。 こども発達支援センターでのお仕事に興味のある方は、ぜひ…
- 職員募集 2025.05.15 正規職員採用試験を実施します。 岡崎市福祉事業団の正規職員を募集します。 ご応募お待ちしております。 【採用日(お選びいただけます)】 2025年10…
- 職員募集 2025.02.14 無料講座「ヘルパーさんのお仕事研修」を開催します!! 案内_ヘルパーさんのお仕事研修_2025.03.15開催 ヘルパーさんのお仕事研修を開催します。参加費は無料です。 実際に活躍…
- 職員募集 2025.01.29 [限定正規][パート] 職員を募集しています 限定正規職員・パート職員を随時募集をしてます。お持ちの資格を活かして働きませんか? 高齢者向けサービス…!!急募!!ケアマ…
- その他 2025.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和7年4月1日付けで、当法人の新理事長に伊藤茂が就任いたしました。 理事長あいさつはこちらからご覧ください。
- その他 2024.04.12 寄附をいただきました。 岡崎市公益協会様から寄附金をいただきました。 4月1日に開所した「こども支援センターむつみ」の遊具等の購入に充てさ…
- その他 2024.04.01 新理事長就任のお知らせ 令和6年4月1日付けで、当法人の新理事長に中川英樹が就任いたしました。
- その他 2024.02.02 令和6年能登半島地震災害義援金を寄付しました 令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての皆様に心よりお見舞いを申…